

Q. ホームページ公開用のドメインやサーバは用意してもらえますか?
はい、ご用意できます。
ワンダーワーカーでは、ドメイン取得及びサーバレンタルの代行業務をしております。 このドメインとサーバは、ホームページを公開するにあたって必ず必要になるものです。
ドメインとは、http://www.●▲■.com というURLの ●▲■.com の部分のことを言います。
後ろの .com は .co.jp や .net や .info などいくつか代表的なものの中から選び、
●▲■の箇所を、会社名や商品名にして 独自ドメインを取得することになります。
ドメイン名は、覚えやすく かつキーワードも含まれたものがベストです。
サーバとは、WWWサーバという特別なコンピュータのことで、ここに貴社のホームページのデータを送信することで、 インターネットを介して 世界中で貴社のホームページを閲覧できることになります。 このサーバを専門会社から借りたものが、レンタルサーバです。サーバ会社によって サーバの容量や、プログラム言語の許容範囲、独自ドメインのメールアドレス数量 などが違ってきます。
これらの作業を ワンダーワーカーに依頼して頂くか もしくはクライアント様ご自身で取得して頂くか のどちらかをお選びください。